PCの画像

あなたの「想い」を「カタチ」に

あなたの集客を加速させる

Web制作サービス

ホームページ制作/チラシ・バナー/SNS集客

詳しくはこちら

お問い合わせはこちら

Scroll

CONCEPT

理念・方針
「幸せを呼ぶ木」と呼ばれる精霊が宿る木。
ガジュマルにはそのような意味があります。

幸せが満ち溢れ輝くようなサイトを作りたい
お客様の幸せに繋がるお手伝いがしたい
そして、自分自身も幸せを与えられる存在でありたい

集客できるWebデザイナーとしてお客様の事業に貢献できるお手伝いが出来れば幸いです。
お客様から「ガジュマルに頼んで良かった」と思ってもらえることが私のやりがいです。

WORKS

制作実績
サンプル画像

制作制作の背景

この度、素晴らしいご縁があり、「AJITO / SHOP VERO様」からショップカードリニューアルのためにご依頼をいただきました。
このお店は、吉富町にあるお洒落でとても素敵なレストラン&家具屋さんです!
お店の雰囲気から料理、そして立ち並ぶ家具がどれも素敵で、ブランドとして確立されております。
地元の方たちから愛される理由がひしひしと伝わりました。

そこで既に「ブランド」として仕上がっている店舗様なので、今回の制作のポイントは「ブランドの世界観一貫性」を意識することでした。
それは「色・フォント・コンセプト」等の全てです。

これらを意識する事で、AJITO / SHOP VERO様のお客様は安心して信頼していただく事にも繋がり、AJITO / SHOP VERO様の「想い」もより深く感じ取っていただけるようになります。

また年齢層30代~60代の方が見やすいように「余裕のある余白感」と「フォントの大きさ」を配慮させていただきました。
情報量が多すぎたり、文字が小さすぎると返って読みづらくなり、リピートの機会を損失する事に成りかねません。
そのため、クライアント様と充分に確認し合いながら今回制作に取り組ませていただきました。

クライアント様もとても気に入っていただけて本当に良かったです。
この度は誠にありがとうございました。

サンプル画像

デザインの意図

ZigZagのブランドカラーである「グレー」を使って、統一性を意識して作らせていただきました。
統一性を出すことで、ZigZagの世界観をしっかり演出できブランド力を高めることに繋がります。

また今回のチラシは、ZigZig様の「認知向上」が目的です。
そのため、ターゲットにとって魅力的に感じる「無料」のセクションは、一番最初に目に入やすい場所に配置させていただきました。
こうした理由は、人は対象物を見るとき左上から右下に沿って見る傾向にあります。

その一番左上に配置することで、一番よく目立つ場所なので「興味」を持ちやすく、そのまま下のセクションまで読んでいただける可能性が高くなります。

このようにターゲットにとって何が大事か?どこに配置するべきか?を意識してデザインしていくことで、ZigZagの魅力やサービスを知っていただく事に繋がっていきます。

もっと見る

SERVICE

私に出来ること
アイコンの画像

作業の基本的な流れ

1.ご要望の確認 工数や日程、
料金のお見積り
2.正式なご依頼 以降、料金が発生します
3.設計 同時に原稿や素材の準備 をお願いします
4.デザイン ネット上で共有し 提案と修正を繰り返します
5.総合チェック・修正 表示や動作を確認
6.公開・納品 納品物の整理など

他社との3つの違い

比較画像1

ヒアリングを行い現状からお客様にとって最も最適なプランをご提供致します。
まずお客様の悩みを聞き、何が足りないのか分析。
「集客の悩みを解決するために、今真っ先に何に取り組むべきか」専門用語を使わずに分かりやすく解決策をご提案いたします。

比較画像1

お客様のご要望・ご予算に応じた提案が可能です。
ご希望に応じた内容の調整やご予算の詳細はヒアリング時に対応させていただきます。

比較画像1

作った後もしっかりサポート!
特に制作物はただ作って終わりだと、お客様の事業の集客や売上に成果は出にくいのが現状です。
ガジュマルでは、運営後の動向をしっかり分析し、内容に応じて更新を行い集客を狙います。

お問い合わせ・お申し込みはこちら

無料相談受付中です

ZOOM無料相談では、毎月5名様まで行なっております。
またお問い合わせいただいたメールは24時間以内に返信いたします。
メールを確認後、打ち合わせ可能な日時と時間を、こちらから3日ほどご提案させていただきますので、お時間合うお日にちを回答してご返信くださいませ。
ZOOMは1時間をご予定しております。
またご提案日が難しい場合、ご希望日をお伺いしております。
お気軽にご相談くださいませ。
福岡県・大分県でしたら直接のご相談も可能ですので、お申し出くださいませ。
どんな些細なご質問やご相談でも構いません。
お気軽にお問い合わせフォームよりお問い合わせくださいませ。

  • 新しいホームページを作るのに、費用はどれくらいかかるのか
  • リニューアルしたいので、見積もりを出して欲しい
  • 今のホームページでなぜ集客できないのか知りたい
  • 集客ができず、困っているのでとりあえずアドバイスだけ欲しい

どんな些細なご質問やご相談でも構いません。
お気軽にお問い合わせフォームよりお問い合わせくださいませ。

お問い合わせページへ

Page Top